こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。
今回はダイソーのクリスマス商品を写真多めで紹介します。数年ぶりにしっかり見てみると、商品数が何倍にも増えていて驚きました。クリスマスの飾り系はダイソーで一通りそろいそうですよ!
オーナメント系
まずはクリスマスの置物やオーナメントから。
玄関に飾れそうな小物から……
ツリー用のオーナメント、電飾、レース(?)もありました。
肝心のツリーを探したのですが見つけられず、ネットで調べたところ1,000円で売っているようです。▶ダイソーネットストア
「クリスマスツリーっていくらなんだろう?」と思って調べると、高いもは1万円超えるんですね……。でもこれ↓楽天の口コミ5,700件以上あるから、相当人気なんですね。まさに一生もの。
リース系
クリスマスリースは、出来合いのものの他に、自作用の商品も色々ありました。(出来合いものはここには映っていないです。)
コスプレ系
クリスマスのこども用衣装や被り物などなど。
子どもはすぐ大きくなるから、これでよさそうですね。
ビアスやネイルシールもありました。
その他
ジャンル分けしづらいものをざっとまとめます。
まずはシール。
どれもかわいい!
次にアドベントカレンダー。
アドベントカレンダーは500円、200円、100円などいくつか種類がありました。100円台のものは、お薬カレンダーのような作りになつており、そこにお菓子やらおもちゃやら、詰められる仕組みです。
最後にお菓子!
お菓子はすでに売り切れているものもありました。
この他にも……
- プレゼント用の包装紙
- 大きめの袋
- 紙コップやお皿
- お面(?)
などなど、多種多様なアイテムが売っていました。3ブースくらい使っていた印象です。
売り切れも早そうなので気になる人は今日にでもダイソーにいってみてください!
【ダイソークリスマス】お菓子とシールを買ってみました
見るだけだとあれなので、実際にいくつか商品を買ってみました!
↓子どもと食べられるようにふんわりコーン
クリスマス仕様でかわいいですね。
↓サクマドロップスクリスマスver.
いちご&マスカットでクリスマスカラーです。
関連記事:【何味?】全部美味しい!もりもり山のくだもの飴の疑問と答えをまとめました【何個?】
↓シール
画像だと分かりづらいですが、金色の部分がキラキラしていてクリスマス感たっぷりです。
↓一番お得感が強かったのがこちら。
株式会社やおきん製品の詰め合わせです。
- うまい棒コーンポタージュ
- ふ菓子
- ニュー餅太郎
- クリスマスキャンディ
- チョコ大福
- 星の国見つけた
クリスマス仕様で6つ入って100円です。もらっても嬉しいですね。
ダイソーはクリスマスもすごい!
店舗だけでなく、ネット通販でもクリスマス特集コーナーもあります。近くにダイソーがない方はこちらもどうぞ。























コメント