健康

【衝撃】女性の頭皮は30代から臭くなるの!?簡単にできるニオイ対策も紹介します。 

お久しぶりです、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。こう、いつまでも気温が高いとニオイ対策も欠かせないですよね。で、ちょっと気になって頭皮のニオイのことを調べると、どうやら女性は30代から頭皮のニオイが“桃”から“古い畳”に変...
美容

日焼け止めだけでトーンアップしたい!化粧下地にも使えるUVケアアイテム10選

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。夏が近づくとかかせないのが日焼け止めですよね。でも、日焼け止め→化粧下地→ファンデーションと、重ね付けするのは面倒くさい。そこで、今回はトーンアップ効果があったり、コントロールカ...
100均

【ダイソー】懐かしの足裏樹液シートが買える!ところで効果はあるの?

こんにちは、最近足がだるいハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。何か足がすっきりするアイテムはないかなと、ダイソーで物色していたところ「足裏樹液シート」を発見。昔流行りましたよね?懐かしさと、足すっきり効果への期待から、早速買っ...
健康

澤井珈琲のカフェインレスコーヒーは豆の種類が選べる!おいしくて大満足◎

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近はスーパーでもカフェインレスコーヒーが買えるようになり、便利になりましたよね。ねこさんでも、どうせなら普通のコーヒーみたいに、味や豆の種類(モカ、キリマンジャロみたいな)で選...
健康

体にいい砂糖と噂のココナッツシュガー!味・メリット・デメリットを紹介します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。私、朝に甘い物を大量に食べると、調子が悪くなることがよくあるんですよね。で、調べた結果、浮上した説が「GI値の高い食べ物で体に負担がかかっているのでは?」です。今回は、低GIで体...
健康

GI値(グリセミック・インデックス)とは?体への影響やメリット・デメリットを解説します!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。みなさん、お昼ご飯食べたあと、急に眠くなることってありませんか?これ、調べてみると食品の“GI値”が関係しているようなんです。そこで、今回はそもそもGI値とは何か、体への影響や低...
100均

【リピート済み】ダイソーでセラミド配合フェイスクリームのおすすめポイントを紹介!

こんにちは、肌が乾燥気味のハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。乾燥肌が選びたい保湿成分といえば、セラミドやヒアルロン酸ですね。実は、これらの成分が入ったフェイスクリーム、ダイソーで買えるんですよ。この記事では、ダイソーのセラミ...
健康

節電に嬉しい!湯たんぽのメリット・デメリット、素材別の特徴を紹介します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近、電気代が高くて本当に困っちゃいますよね。こんなとき、電気を使わず手軽に暖を取れる方法でおすすめしたいのが“湯たんぽ“です。この記事では、北海道在住・冷え性に悩む私が湯たんぽ...
健康

大豆ミートって美味しいの?実際に使ったメリット・デメリットを紹介します!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近流行りの大豆ミート。なんとなく健康に良さそうですが「どうやって使うの?」「本当に肉の代わりになるくらい美味しいの?」などなど、疑問も多いと思います。そこで!今回は実際に私が乾...
100均

ダイソーの可愛い靴下を大公開!実は種類も豊富で機能性も抜群◎

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。ところで、ダイソーで靴下って買ったことありますか?実は専門店並みの品揃え。可愛いものだけでなく、機能性ソックスまで売っているんですよ!この記事では、ダイソーで買った可愛い靴下と、...