2023-03

健康

澤井珈琲のカフェインレスコーヒーは豆の種類が選べる!おいしくて大満足◎

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近はスーパーでもカフェインレスコーヒーが買えるようになり、便利になりましたよね。ねこさんでも、どうせなら普通のコーヒーみたいに、味や豆の種類(モカ、キリマンジャロみたいな)で選...
健康

体にいい砂糖と噂のココナッツシュガー!味・メリット・デメリットを紹介します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。私、朝に甘い物を大量に食べると、調子が悪くなることがよくあるんですよね。で、調べた結果、浮上した説が「GI値の高い食べ物で体に負担がかかっているのでは?」です。今回は、低GIで体...
健康

GI値(グリセミック・インデックス)とは?体への影響やメリット・デメリットを解説します!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。みなさん、お昼ご飯食べたあと、急に眠くなることってありませんか?これ、調べてみると食品の“GI値”が関係しているようなんです。そこで、今回はそもそもGI値とは何か、体への影響や低...