100均 【油固めるアレ】”固めるテンプル”はダイソーで買えるの!?簡単な油の捨て方も合わせて解説! 揚げ物の油を固める“廃油処理剤”って、地味に高いですよね?(300円~くらい)アレ、実はダイソー(100均)で買えるんです。こんにちは、月に2回くらい揚げ物をするハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。天ぷらや唐揚げなど、美味しい... 2021.03.23 100均
100均 【レビュー】大満足!ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム◎香り・使い心地どちらもおすすめ シアバター配合量はなんと!あの、ロクシタン(ハンドクリーム)と一緒!ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム100円とは思えない仕上がりです。香りもいいし、ベタつかないから仕事中でも使いやすい。かなりおすすめです。こんにちは、手荒れがひどい... 2021.03.21 100均
趣味 【これなら見つかる!】幸運の前兆“ラッキーサイン”15選! 「金運がめちゃくちゃ上がる」と噂の1万円って聞いたことありますか?こんにちは、最近、そんな縁起のいい1万円を見つけてウハウハのハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。四葉のクローバーや虹、流れ星など「見つけるとラッキー♪」と言われ... 2021.03.11 趣味
100均 【レビュー】角栓とれる?ダイソー“ 炭・鼻の毛穴ジェルパック”使った感想です! ダイソー…毛穴パックまで売ってるの!?しかも安定の100円(税別)!!こんにちは、最近ダイソーでしか買い物をしていないハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今日はダイソーで見つけた“ 炭・鼻の毛穴ジェルパック”についてレビューし... 2021.03.06 100均
健康 【考え方】幸せな人と不幸な人の違いはなに?13の特徴をまとめてみました 幸せそうな人はいつも幸せそうだし、不幸そうな人は、いつも不幸に見える。そんな風に感じたことはありませんか?こんにちは、不幸体質を克服したハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。この記事では、いつも幸せな人と、不幸な人の考え方や行動... 2021.03.03 健康
趣味 【投資は怖い?】楽天ポイント運用を2年以上やってみた感想を発表します! 「老後2000万円問題と言われても、何をしていいかわからない」「投資をしろと言われても怖くて出来ない」そんな時、“資産運用”をイメージするのに役立ったのが「楽天ポイント運用」です。こんにちは、最近“資産運用”や“投資”にハマっているハトムギ... 2021.02.26 趣味
趣味 【使用歴5年】アクリルたわしを使うメリット!使い方と合わせて解説します こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。突然ですが、みなさん“アクリルたわし”はご存じでしょうか?アクリル100%の毛糸で編んだ“たわし”(スポンジ)なのですが、私はかれこれ5年以上使っています。理由は、普通のキッチンス... 2021.02.12 趣味
100均 【レビュー】ダイソー“速乾ヘアドライ手袋”は本当に早く乾くの?実験してみました! 年間約4万5,000個売れている(※1)ダイソーの大ヒット商品“速乾ヘアドライ手袋”みなさん、ご存じでしょうか?…実は5年以上愛用しています、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。使い勝手がよくておすすめできるダイソー製品ですが... 2021.01.28 100均
趣味 【ネタバレ】2021年無印良品 福缶の中身を公開! こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回はちょっと遅くなりましたが、2021年 無印良品 福缶の中身を公開します!去年から買い始めて無印良品の福缶。福缶は、実質無料で日本各地のかわいい縁起物が手に入る、とってもお得... 2021.01.20 趣味
100均 【レビュー】高コスパ!ダイソー酒粕パックで簡単しっとりもち肌に◎ こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回はダイソーで発見した酒粕パックをレビューしていきます。前回、同じくダイソーで発見した“とうふパック”をレビューしたのですが…、どうも肌がヒリヒリしてダメでした。酒粕パックはど... 2021.01.05 100均