スポンサーリンク

夏のお風呂を快適に楽しみたいならミント入浴剤がおすすめ 手作りする方法も

美容
美容
※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれることがあります。

うだるような暑さが続いていますが、お風呂をシャワーだけですませてしまうと中々疲れが取れないですよね。

だからといってお風呂に入るとさらに汗をかくし、暑くて辛い…。

そんな夏のお風呂で大活躍するのが、ミントを使った入浴剤です。

温かいお風呂でありながらスースーする清涼感で、暑い日も無理なくお風呂を楽しむことが出来ます。

また、ミントのエッセンシャルオイルが入浴剤を手作りすることも可能です。

この記事ではおすすめのミント入浴剤と、ミントタイプの入浴剤を手作りする方法をご紹介します。

夏のお風呂はミントの清涼感で疲れを癒して涼しく快適!

 

 

 

ねこさん
ねこさん

ミントで涼しく快適だにゃ!

 

 

スポンサーリンク

夏のお風呂を快適に楽しみたいならミント入浴剤剤がおすすめ

では、まず市販のミント入浴剤の中でも、清涼感が魅力の商品をご紹介します。

「ミントタイプ」「夏を快適に!」と書かれているものでも、そこまで清涼感を感じないものも多いんですよね。市販でも、スースー感の強い入浴剤はこちらです。

 

クナイプ バスソルト スーパーミントの香り 

最初にご紹介するのは「クナイプ バスソルト スーパーミントの香り」です。

去年の暑い時期もこの入浴剤にはお世話になりましたが、なんといっても清涼感がすごい!

ミント系だとか、涼しいと書いている入浴剤は色々ありますが、「クナイプ バスソルト スーパーミント」はお風呂に入ったほうがむしろ、あがった後涼しく感じるほど、スッキリとした爽快感があります。

 

温かいお湯に入っていながら、涼しく感じるという最初は不思議な感覚を体験することが出来ます。

 

また、クナイプのバスソルトと言えば天然のアロマオイルの香りが魅力ですが、「クナイプ バスソルト スーパーミント」もスースーとしたミントやハッカの香りで、嗅覚からも涼しさを感じることが出来ます。

 

暑い日でも清涼感で無理なくお風呂に入れるので、夏の疲れをしっかり癒してくれます。お風呂からあがった後も、メントールのスースー感のおかげで暑さが和らぎます。

疲れはしっかり取れて暑さが和らぎ、夏の寝苦しい夜もリフレッシュして眠ることが出来ます。

 

ミント系入浴剤の中では最もおすすめしたい入浴剤です。

 

 

 

北見ハッカ通商 入浴剤Sel de Menthe(セル・デ・メンタ)

Amazonを見ていてもう一つよさそうな入浴剤があったのでご紹介します。

 

こちらは使ったことがないのですが、後ほど紹介する「北見ハッカ」を使った入浴剤です。

香りは「ミント」ではなく「ハッカ」とのこと。

あくまでハッカ飴のような、和風の香りが楽しめるようです。

夏らしくていいですね。

 

また、口コミでは、使用感はスースー感はあるものの、穏やかなよですね。

なので、あんまりにもクナイプよりも穏やかな清涼感の入浴剤を探しているなら「セル・デ・メンタ」がいいかもしれませんね!

 

以前、クナイプはちょっと高価なので、手作り入浴剤で重曹やエプソムソルトに「北見ハッカ油」を混ぜて使っていたのですが、既に製品化されていたんですね。

 

あとこのハッカ油を調べていてると「凪のお暇 ハッカ湯」が関連で表示されますね。

漫画やドラマで紹介されているのでしょうか?

 

こちらも夏の暑さ対策に嬉しい入浴剤と言えそうです。

 

 

スポンサーリンク

ミント入浴剤は手作りすることも出来る

夏の暑さ対策とは言え、毎回入浴剤を買うのはちょっとお高くつきますよね…。

夏と言えばレジャーに旅行となにかと出費もかさみます。

 

そんな時おすすめなのが、ミント入浴剤を手作りする方法です。

 

ミントの入浴剤ってスースーするし、何か特殊な方法で作られているのかと思っていたのですが、実はミントの精油さえあれば簡単に手作りすることが出来ます。

 

ベースとなる入浴剤は無香料のものであればなんでもOK

私のおすすめは「重曹」です。

 

 

「重曹」は穏やかな洗浄作用もあるので、汗をかきやすい夏におすすめです。

 

作り方もとっても簡単で、

 

・お好きな入浴剤適量

・ミント精油2~8滴

で完成です。

 

「ミント精油2~8滴」は正直少ないですが、最初は量を見ながら精油を入れてください。

清涼感の強い精油なので少量ずつ入れて様子を見ます。

 

一気にたくさんのミント精油をお風呂に入れると、スースーどころか肌がピリピリします。

実体験です(笑)

ですので、ミント精油は必ず様子を見ながら量は調節してくださいね。

 

入浴剤は「【アースコンシャスストア】おすすめの自然派入浴剤7選」でも紹介している「アースコンシャスストア」のものを使っています。

どれもシンプルで入浴剤のベースとしてはもちろんですが、単体としても使いやすいものばかりです。

 

 

 

精油はこちらを使っています。

私はミント精油も使っていましたが、こちらのハッカ油を使うことが多かったですね。

 

 

他にも定番のミント精油と言えばこのあたりでしょうか?

 

簡単・手軽に出来る入浴剤ですが、暑苦しい夏場は本当に重宝します。

 

また、あまったミント精油は香りの清涼感を活かして、お掃除に使うのもおすすめです。

 

水を張ったバケツにミントオイルを入れて拭き掃除をするだけで、部屋中すっきり爽快になります。夏のムシムシ、ベタベタも一瞬で解消です。

(オイルなので水とは混ざりません。混ぜたい場合はエタノールを入れるとすこし混ざりやすくなります。)

 

スポンサーリンク

まとめ 夏のお風呂を快適に

夏は暑さと汗で体力をどんどん消耗しますね。

中々取れない疲れに繋がりますね。

早めに疲れを解消したいけど、お風呂に入るには暑すぎる。

 

そんな夏のお風呂を快適にしてくれるのが、ミントが香る入浴剤です。

市販のものでもミントの清涼感が強いものなら、お風呂上がりは汗がすっと引いて、夏の夜も気持ちよく過ごすことが出来ます。

 

ただ、入浴剤となると毎回買うのはちょっと高くついてしまいますよね。

そんな時は重曹などお好みの入浴剤にミントオイルをプラスするだけで、手作りの「ミント入浴剤」を作れてしまいます。

ミントオイルでも清涼感はしっかり実感出来るので、お財布にやさしく、夏に嬉しい入浴剤の完成です。

 

もし、ミントオイルが残ってしまったらお掃除に使うと部屋中清々しくて快適ですよ。

 

まだまだ続く、夏のうだるような暑さはミントで吹き飛ばしましょう!

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

NEXT>>【重炭酸イオン】BARTH(バース)って口コミで話題だけど、何がそんなにいいの?【入浴剤】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました