敏感肌

スポンサーリンク
美容

【愛用2年目】ケアセラシリーズで乾燥肌対策!高コスパで全身に使えて最高

30代になってから今まで使っていた基礎化粧品が合わない。どうしたものかと困っていた時に見つけたのが、ロート製薬の「ケアセラ」シリーズです。セラミド配合化粧品の中では低価格ながら、しっかり乾燥を防げたので2年間近くリピートしています。ケアセラ...
健康

手軽で使いやすい粉末コラーゲンを通販で買うならこれ!おすすめ11選を紹介します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。前回「ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?」の記事でゼラチンとコラーゲンの違いや、コラーゲンを摂取するメリットをまとめました。すると多少反響をいただいたので、...
美容

【体験談】頭皮のニオイはオイルマッサージで解消できる!?実感したうれしい効果を解説します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。「【衝撃】女性の頭皮は30代から臭くなるの!?簡単にできるニオイ対策も紹介します。」でも取り上げていますが、頭皮のニオイってなかなか対策が難しく、人にも相談しづらいですよね。そん...
スポンサーリンク
健康

【レビュー】絹(シルク)100%5本指ソックスが冷え対策に最適!履き心地や使用感を解説します

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。寒い時期になると辛いのが手足の冷えですよね。特に、私は足腰の冷えが辛く、足先に至っては毎年氷のように冷たくなっています(笑)そこで、冷え対策に効果があるとされる絹(シルク)100...
美容

日焼け止めだけでトーンアップしたい!化粧下地にも使えるUVケアアイテム10選

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。夏が近づくとかかせないのが日焼け止めですよね。でも、日焼け止め→化粧下地→ファンデーションと、重ね付けするのは面倒くさい。そこで、今回はトーンアップ効果があったり、コントロールカ...
100均

【リピート済み】ダイソーでセラミド配合フェイスクリームのおすすめポイントを紹介!

こんにちは、肌が乾燥気味のハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。乾燥肌が選びたい保湿成分といえば、セラミドやヒアルロン酸ですね。実は、これらの成分が入ったフェイスクリーム、ダイソーで買えるんですよ。この記事では、ダイソーのセラミ...
美容

【乾燥肌の救世主】BS-COSMEセラミド美容液をレビューします

こんにちは、最近まぶたの乾燥が気になるハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。調べたところ、どうやらセラミドが足りないため、肌が敏感になっているのでないかと分かりました。そこでさっそく、セラミドの入った美容液を購入し、1ヵ月ほど使...
100均

【330円】ダイソーのレディース肌着の着心地は?他社と比べてお得かも合わせて検証!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回は、ダイソーで見つけた、激安レディース肌着をご紹介します。記事の後半では、ダイソーの肌着が他メーカーと比べていかに安いかも検証しています。替え時を逃したボロボロの肌着が溜まっ...
美容

【口コミ評価がすごい】コラゲネイドの成分や特徴をまとめました

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。前回投稿した「ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?」で、「コラーゲンを摂るならコラーゲンペプチドがいい!」ということが分かったので、改めて色々調べてみました。...
健康

ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?

こんにちは、最近ゼリー作りにはまっているハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。ところで、ゼラチンの箱を見ると「100%コラーゲン由来」の文字が。ということは、ゼラチン料理を食べまくれば、お肌にいいってこと?って言うより、ゼラチン...
スポンサーリンク