敏感肌

美容

日焼け止めだけでトーンアップしたい!化粧下地にも使えるUVケアアイテム10選

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。夏が近づくとかかせないのが日焼け止めですよね。でも、日焼け止め→化粧下地→ファンデーションと、重ね付けするのは面倒くさい。そこで、今回はトーンアップ効果があったり、コントロールカ...
100均

【リピート済み】ダイソーでセラミド配合フェイスクリームのおすすめポイントを紹介!

こんにちは、肌が乾燥気味のハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。乾燥肌が選びたい保湿成分といえば、セラミドやヒアルロン酸ですね。実は、これらの成分が入ったフェイスクリーム、ダイソーで買えるんですよ。この記事では、ダイソーのセラミ...
美容

【乾燥肌の救世主】BS-COSMEセラミド美容液をレビューします

こんにちは、最近まぶたの乾燥が気になるハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。調べたところ、どうやらセラミドが足りないため、肌が敏感になっているのでないかと分かりました。そこでさっそく、セラミドの入った美容液を購入し、1ヵ月ほど使...
100均

【330円】ダイソーのレディース肌着の着心地は?他社と比べてお得かも合わせて検証!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回は、ダイソーで見つけた、激安レディース肌着をご紹介します。記事の後半では、ダイソーの肌着が他メーカーと比べていかに安いかも検証しています。替え時を逃したボロボロの肌着が溜まっ...
美容

【口コミ評価がすごい】コラゲネイドの成分や特徴をまとめました

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。前回投稿した「ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?」で、「コラーゲンを摂るならコラーゲンペプチドがいい!」ということが分かったので、改めて色々調べてみました。...
健康

ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?

こんにちは、最近ゼリー作りにはまっているハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。ところで、ゼラチンの箱を見ると「100%コラーゲン由来」の文字が。ということは、ゼラチン料理を食べまくれば、お肌にいいってこと?って言うより、ゼラチン...
美容

【ムダ毛ケア】ドクターエルミスゼロの特徴・メリット・デメリットを解説します【口コミ高評価】

こんにちは、最近使いやすい光美容器を探しているハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。ところでみなさん、ムダ毛ケアができる光美容器って使ったことはありますか?ねこさん光を当てただけで本当にムダ毛が目立たなくなるの?なんて思いますよ...
100均

【レビュー】大満足!ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム◎香り・使い心地どちらもおすすめ

シアバター配合量はなんと!あの、ロクシタン(ハンドクリーム)と一緒!ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム100円とは思えない仕上がりです。香りもいいし、ベタつかないから仕事中でも使いやすい。かなりおすすめです。こんにちは、手荒れがひどい...
美容

【背中ニキビに◎】マジアボタニカ スキンコンディショナー使用レビュー

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近また、プチプラ&大容量、良い感じの化粧水を発見したのでご紹介します。今回のレビューはこちら。ウテナのマジアボタニカスキンコンディショナーです。商品名(パッケージ)には「ハトム...
美容

【口コミ評価5.1】サンソリット スキンピールバー ハイドロキノールの口コミは?洗顔するたびトーンアップ!?

最近肌の角質が気になるハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。季節の変わり目って、どうしても肌がごわごわしたり、ガサガサしやすいですよね。で、ピーリングでも試そうかと思ったのですが、イマイチどけれがいいかわからない。そんな時に見つ...