スポンサーリンク

【体験談】頭皮のニオイはオイルマッサージで解消できる!?実感したうれしい効果を解説します

頭皮 臭い オイルマッサージ 美容
美容
※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれることがあります。

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。

【衝撃】女性の頭皮は30代から臭くなるの!?簡単にできるニオイ対策も紹介します。」でも取り上げていますが、頭皮のニオイってなかなか対策が難しく、人にも相談しづらいですよね。

そんな頭皮のニオイですが、なんと!オイルマッサージだけであっけないほど簡単に解消できたのでやり方を紹介します。この記事では、頭皮のオイルマッサージで私が実際に感じた効果、やり方、注意点、おすすめのオイルを紹介します。

頭皮のニオイ・痒み・フケなど、トラブルに悩んでいる人におすすめの内容となっています。

 

スポンサーリンク

頭皮の臭い対策に!オイルマッサージの効果がすごい

しっかりシャンプーしても、時間が経つと気になってくる頭皮のニオイ。何とかならないのかと思い、自宅にあるベビーオイルでマッサージした後にシャンプーすると、今までにないくらいスッキリとニオイが落ちました!さらに、頭皮の痒みなどのトラブルにも効果があったため、まずは体験談を紹介します。

頭皮のニオイが気にならなくなる

白髪やボリュームなど、頭皮のオイルマッサージにはさまざまな効果があるものの、私が一番効果を実感したのがニオイ対策です。何がすごいって、オイルマッサージを週1~回程度するようになってから、お風呂に1日入れない日があっても頭皮のニオイが気にならない程度まで軽減しました。

今までだったらシャンプーして寝ても、翌日の夕方には「なんか臭いかも……」となっていたのが、翌々日でもべたつかず、ニオイもほとんどなし。むしろ、トリートメントの香りを感じるほど。シャンプーで落ちない頭皮のニオイに悩んでいる人は、ぜひ一度試してほしいです。

関連記事:【つらい】湯シャンを3日で断念した理由6選【メリットはあるのか?】

いつもより頭が軽くなる感じ

初めて頭皮のオイルマッサージをしたときは、明らかに頭が軽くなる感じがして驚きました。今まで頭皮に詰まっていた皮脂汚れが落ちたせいか、それとも、頭皮の緊張がほぐれて血行が良くなったおかげか……。

原因は定かではありませんが、頭皮のオイルマッサージはリフレッシュ効果の高さも魅力です。頭皮のついでに肩や顔もマッサージすれば、仕事で凝り固まった筋肉もだいぶほぐれていい感じです。

頭皮の痒みも軽減

冬になると頭皮が痒くなり、フケも出やすくなるのが悩みだったのですが、頭皮のオイルマッサージをするようになってから、これらのトラブルも解消しました。頭皮がギトギトするのに痒くなって困っていましたが、どうやら乾燥が原因だったようです。

オイルでマッサージをすると、余分な皮脂は落としつつ頭皮に潤いは残るので、過度な乾燥を防ぐ効果も期待できます。今ではさらに保湿効果を高めるため、シャンプー後の清潔な頭皮に化粧水もつけるようにしていますが、痒みやフケの悩みはほぼなくなりました。

髪の艶も増す感じ

これは、夫に言われて気が付いたことですが、頭皮のオイルマッサージをした後は髪の艶も増しているようです。お風呂から上がった後に「髪ツヤツヤ!」といっていた(普段は言われない)ので、オイルの効果かな?と思います。なお、私が使っていたのは単なるベビーオイルなので、ホホバオイルやツバキ油のように頭皮にも髪にも良いオイルを使えば、さらに効果があるかもしれませんね。

他にもさまざまな効果が!

以上は私が頭皮のオイルマッサージをして3カ月程度たった現在感じている効果です。で、少し気になったので調べてみたところ、オイルマッサージは頭皮環境を改善できることから、薄毛や白髪、痒み、炎症のケアなど、エイジングケアから頭皮トラブル全般のケアに効果があるそうです。

参照:日本経済新聞「髪のエイジングを止める、5分の頭皮オイルマッサージ」

なので、頭皮や頭髪に問題を抱えている人は、生活習慣の改善と合わせて頭皮のオイルマッサージを取り入れるとよさそうですね。

 

スポンサーリンク

なんでオイルマッサージで頭皮のニオイが軽減できるの?

タコちゃん
タコちゃん

オイルマッサージで頭皮のニオイ対策ができるのは分かったけど、そもそもなんでオイルが有効なの?

なんて思いませんか?これ、メイク落としを想像すると分かりやすいのですが、油汚れって水や洗剤を使うよりも、同じ油を使った方がよく落ちることってありますよね。で、頭皮のニオイの原因は汚れや雑菌などさまざまあるものの、その中の一つに“酸化した皮脂”があるそうです。

先ほどの参照サイトによると「毛穴から出る皮脂の2割はシャンプーで落としきれない」そうなので、どれだけ頑張ってシャンプーしても、ニオイの原因物質の一つ、“酸化した皮脂”は頭皮に残り続ける結果となります。

そこで、“酸化した皮脂”と性質の近いオイルの出番です。油汚れは同じ油で落とせるため、オイルマッサージをすれば頭皮に負担をかけず残り2割の酸化した皮脂もスムーズに落とせると考えられる訳です。なお、使うオイルは皮脂に近い成分のものの方が適しているとされます。このため、構造が人の皮脂に近いとされるホホバオイルは、多くのサイトで頭皮のオイルマッサージにもおすすめのオイルとして紹介されています。

 

スポンサーリンク

頭皮のオイルマッサージのやり方

頭皮のオイルマッサージは頭皮が乾いた状態で行います。頭皮全体をマッサージした後はお風呂に入ると、血行が促されより効果的です。また、シャンプーするときは、普段よりも念入りに洗って頭皮に極力油を残さないのがポイント。(マッサージ用の油が残っていると新たなトラブルの原因になる恐れがあります。)オイルマッサージの大まかなやり方は以下のとおりです。

  1. マッサージ前にブラッシングしてホコリなどを落としておく。
  2. 指の腹や手のひらを使い、頭皮全体にオイルを馴染ませる。
  3. 前頭部→側頭部→後頭部と、ブロックごとにマッサージする。
  4. 2回シャンプーしてオイルをしっかり落とす。

私の場合、使うオイルの量は500円玉1~2枚分程度で十分でした。サイトにより使用量の目安が異なるものの、あまり量が多いとギトギトになるわ、風呂場にオイルが落ちるわで大変なので、適量がいいかと思います。あと、「馴染ませる」とはいうものの、髪の量が多いとなかなか地肌に浸透しないため、髪をかきわけてつける感じになります。

また、マッサージをするときは爪を立てずに指の腹を使って頭皮全体を持ち上げるイメージで行いました。ついでに頭のツボを押したり、肩をもんだりしてもスッキリしておすすめです。

さらに詳しく頭皮のオイルマッサージの方法を知りたい人は、参照サイトもご覧ください。

参照:日本経済新聞「髪のエイジングを止める、5分の頭皮オイルマッサージ」

参照:大島椿「ジメジメシーズンの“頭皮”ケア|椿油1/12_7月

 

スポンサーリンク

頭皮のオイルマッサージの注意点

頭皮のニオイや痒みなど、さまざまな悩みを解消してくれるオイルマッサージですが、風呂場の床がギトギトになって足が滑りやすいなど、注意点がいくつかあるので紹介します。

オイルは使う前にパッチテストを

頭皮のオイルマッサージに使われるホホバオイルやベビーオイルは、アレルギーが起きづらいといわれています。とはいえ、誰でも絶対にアレルギー反応が起きない訳ではないので、マッサージをする前にパッチテストをした方が安全です。

方法は、二の腕の目立たないところにマッサージで使用するオイルを塗布し、30分後と48時間後の2回観察します。もし、赤みや痒みなどが現れたら使用を中止してください。参照サイトのやり方が分かりやすいと思います↓

参照:日本ヘアカラー工業会「皮膚アレルギー試験(パッチテスト)について」

……余談ですが、私は「セサミオイル」を使って化粧を落としたところ、一晩経ってから目が開かなくなるほど顔が腫れたことがあります(笑)。セサミオイルは比較的アレルギー反応が起こりづらいといわれているし、過去に使っていて炎症を起こしたこともなしと安心していたものの、、、。同じオイルでもメーカー・現在の体質・その時の体調などによってアレルギー反応が起こることはあり得るため、パッチテストはするに越したことはありません。

頻度は週1回程度がおすすめ

頭皮のオイルマッサージの頻度は、サイトにより「毎日でも大丈夫!」「洗浄力が強いから月1回程度がおすすめ」など、書かれていることがまちまちです。で、私が実際にやってみた感じでは、「週1回~10日1回程度」がちょうどいいです。(年齢や季節によっても違いはあるかもしれません。)

頻繁にやりすぎると頭皮に負担がかかる。かといって、間隔が空きすぎると頭皮のニオイが気になってくる……。なので、最初に参照した「NIKKEI STYLE」にも書かれているとおり、週1回程度のマッサージが適していると思います。

オイルを使ったら2回は髪を洗う

オイルを使うと1回のシャンプーでは全然べたつきが取れません。なので、最低でも2回はシャンプーした方がいいでしょう。とはいえ、あんまりシャンプーすると必要な皮脂まで奪ってしまうので、適量のオイルでマッサージして少ない回数のシャンプーでしっかり落とすのがポイントです。

マッサージ後は風呂場の床も合わせて洗う

頭皮のオイルマッサージ&シャンプーが終わった後の浴室の床は、想像以上にギトギトしています。なので、立ち上がったときに足を滑らせないよう、すぐに風呂用洗剤で洗い流した方が安全です。

また、自分は「そんなにギトギトしていない」と思っても、後に使う家族が足を滑らせる可能性もあります。なので、頭皮のオイルマッサージと床などの清掃はセットで行なうようにしています。

 

スポンサーリンク

頭皮のオイルマッサージにおすすめのオイルを紹介

ここからは、頭皮のオイルマッサージに使いたい、おすすめのオイルを紹介します。(内容や価格は2024年1月現在。)

BEAUTY CART「ゴールデンホホバオイル」

口コミ件数737、☆4.68と楽天で販売しているホホバオイルの中でも高評価のホホバオイルです。無精製の「ゴールデンホホバオイル」の他、精製した「精製ホホバオイル」も扱っているので、肌質に合わせて選べるのもいいですね。なお、どちらも2,980円(税込み)、送料無料。容量は300mlです。

ホホバオイルの原産国を確認すると「スペイン」だけ。色々なものが混ざっていないところも、安心できるポイントかと思います。なお、BEAUTY CARTは業務用の日本製化粧品やサロン用品を販売するショップとのことです。※こちらの商品説明には「1カ月に1回頭皮クレンジング」とあるので、頭皮に使う場合、月1使用が適しているようです。

 

 

大島椿「椿油100%」

95年以上のロングセラー、元祖ヘアケア用オイルの大島椿 椿油。確認してみると、髪だけでなく頭皮マッサージ用オイルにも使えるそうなので、つやつやな髪も健康な頭皮も、どちらも叶えたい人によさそうです。原産国は日本。楽天で購入する場合、容量40mlでは1,430円(税込み)送料は660円です。なお、2個セット商品は送料が無料になります。

大島椿の椿油の説明を確認すると、「べたつく季節の頭皮マッサージには毎日使ってもOK、おすすめは週に1回」とのことです。

 

麗白 「ハトムギ ベビーオイル」

最後に私が使っているベビーオイルもご紹介します。麗白 ハトムギ ベビーオイルは、ミネラルオイルにハトムギ種子エキス他、いくつかの添加物を配合したオイルです。なので、100%天然オイルではありませんが、今のところ頭皮マッサージはもちろん、全身に使ってもトラブルがないため、使いやすいです。

また、他のオイルと比べ、300ml 470円(税込み)、送料418円(※サンドラック)と、圧倒的にコスパがいいのもおすすめ理由の一つです。「とりあえず無難なオイルを使って頭皮マッサージをしてみたい!」という人にちょうどいいと思います。

 

スポンサーリンク

頭皮のオイルマッサージでニオイとトラブル対策!

頭皮のニオイは酸化した皮脂が原因の一つのため、オイルマッサージにより溜まった汚れを取り除く効果が期待できます。さらに、マッサージで血行を促し頭皮に適度な潤いも与えられるため、ニオイ・痒み・フケ・白髪など、さまざまなトラブル対策につながる点もメリットです。

実際、ベビーオイルで週1回程度のマッサージを続けるようになってから、気になっていた頭皮のニオイが大きく軽減しました!なので、「シャンプーしても頭皮が臭い!」と、悩んでいる人は、一度、オイルでマッサージしてみるといいかもしれませんよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました