パサパサ

100均

【リピート済み】ダイソーでセラミド配合フェイスクリームのおすすめポイントを紹介!

こんにちは、肌が乾燥気味のハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 乾燥肌が選びたい保湿成分といえば、セラミドやヒアルロン酸ですね。実は、これらの成分が入ったフェイスクリーム、ダイソーで買えるんですよ。 この記事では、ダイソー...
美容

【乾燥肌の救世主】BS-COSMEセラミド美容液をレビューします

こんにちは、最近まぶたの乾燥が気になるハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 調べたところ、どうやらセラミドが足りないため、肌が敏感になっているのでないかと分かりました。 そこでさっそく、セラミドの入った美容液を購入し、1ヵ...
美容

【口コミ評価がすごい】コラゲネイドの成分や特徴をまとめました

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 前回投稿した「ゼラチンとコラーゲンの違いとは?食べて肌に効果はあるの?」で、「コラーゲンを摂るならコラーゲンペプチドがいい!」ということが分かったので、改めて色々調べてみ...
趣味

トクホとは一体何なのか?特徴や認められる効能を調べてみました!

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 前回、「【定価150円】ダイソーでトクホ飲料売ってるの!?買ってみました!」で、100均で、トクホコーラが買えることをご紹介しました。 すごい!安い!と、喜んで紹介した...
美容

【口コミでも人気◎】草花木果 ゆずの恵み 美容オイルをレビューします

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 最近、草花木果(そうかもっか) ゆずの恵み 美容オイルのトライアルセットを買ってみました。 ゆずの香りが本当によくて、使う度、嬉しい気分になれるのですが、効果はどうなのか、...
100均

【レビュー】ダイソー ハスキー加湿ポットはインテリアにもおすすめ!でも、加湿効果はイマイチ

こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 最近乾燥が酷い!……ということで、ダイソーで可愛い陶器製の加湿器を買ってきました。 見た目は本当に可愛いけど、加湿効果はどの程度か? この記事では、ダイソー ハスキー...
100均

【レビュー】大満足!ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム◎香り・使い心地どちらもおすすめ

シアバター配合量はなんと!あの、ロクシタン(ハンドクリーム)と一緒! ダイソーのシアバター高配合ハンドクリーム100円とは思えない仕上がりです。香りもいいし、ベタつかないから仕事中でも使いやすい。かなりおすすめです。 こんにちは、手...
美容

固形石鹸でシャンプー!?おすすめの理由とメリット・デメリットのご紹介です!

最近流行りの“石鹸シャンプー”。 固形石鹸で髪を洗うので、プラスチックボトルの削減になるなど、何かと話題ですよね。 でも! 正直、石鹸で髪を洗うって…どうなの? 髪キシキシにならない?と、思いませんか? この記事では、石鹸...
美容

お肌ツルツル♪絹(シルク)で体を洗うのがおすすめの理由

最近絹(シルク)がマイブームのハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 今回は、「絹(シルク)で体を洗うとすごくよかった!!」ので、一体何がそんなにいいのかご紹介します! もうね、洗いあがりの肌はつるっつる! な...
健康

【寒さで疲れる】寒暖差疲労の原因と対処法について【目眩・頭痛】

最近一気に冷え込んでなんだか体が重だるい。 これだけならいつものことですが、温かい室内から、寒いお外に出でるとめまいがする。 冷えと目眩。最近になって感じる冬の症状ですが、寒さで目眩ってするの? と、少し気になったので、原因を調べて見...
タイトルとURLをコピーしました