四季と健康 【美唇シルク】絹のマスク内布で脱・唇荒れ!おすすめの理由と絹の美肌効果 こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 マスクの内側にガーゼを入れると、唇荒れが防げる! でも、ガーゼは自分で切らないといけないし、ほつれるし、ちょっと使いづらい…。 と、言うことで洗って繰り返し使える... 2020.05.17 四季と健康
四季と健康 不織布マスクの唇荒れ対策!カーゼを挟むと効果がある?検証してみました 突然ですが皆さん、唇荒れていませんか? 前回、「不織布マスクで唇が荒れる!?原因と対策のご紹介です」という文章を書きましたが、このご時世ですので、とても反響を頂いています。 「やっぱりマスクで唇荒れちゃう人多いんだ…」と痛感しま... 2020.05.01 四季と健康
四季と健康 不織布マスクで唇が荒れる!?原因と対策のご紹介です こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 10月頃から会社では毎日マスクをしています。インフルエンザと風邪予防のためにしているのはいいものの、家に帰ってマスクを外すとなんだか唇が痒くなることが多くなってきました。 「... 2019.11.15 四季と健康
食べることと健康 辛いものが食べたい時はストレスが溜まっている説は本当か検証しました 最近辛いものが無性に食べたくなる…。ということで、辛いものが恋しい時はどんな状態なのか調べてみました。 こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 最近、何故か辛いものが無性に食べたい日が続いています。元々辛いもの... 2019.11.07 食べることと健康
カフェインレス生活 【カフェイン断ち】カフェインを控えるだけで起こった嬉しい効果5選 こんにちはハトムギです(@hatomugi_bikatu)頭痛防止にコーヒーを毎日飲んでいるのですが、最近頭痛が頻発する…。 そこで、何か改善策はないかと試してみたのが「カフェイン断ち」です。 「カフェイン断ち」には頭痛減少・肩こり軽減... 2019.11.05 カフェインレス生活
食べることと健康 【3週間】黒ニンニクを食べてみて実感した効果・効能5選 こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 今回は、「黒ニンニクの食べ方って? 実際に食べてみた感想と美味しい食べ方」でも紹介した、黒ニンニクを3週間食べ続けた結果、どんな効果・効能を実感したかをまとめています。 ... 2019.10.15 食べることと健康
体験レポート 【アイハーブ】口角炎歴6年の私がオススメするリップクリームについて 口の端が切れて痛い、唇が荒れて皮が剥ける、皮が固くガサガサになる…。 唇が荒れと、日常生活を送るのさえ憂鬱ですよね。 見栄えは悪いし、醤油は染みるし、海苔はひっつくし… 特に口角炎になるとなかなか治らないうえに、歯を磨くとき歯ブラ... 2019.04.24 体験レポート