趣味 初心者でも大量収穫!家庭菜園に“シソ”がおすすめの理由6選 薬味に大活躍のシソ(大葉)。これ、ベランダで収穫できると本当に重宝します。こんにちは、ハトムギ (@hatomugi_bikatu)です。シソって買うと案外高いんですよね。しかも野菜室ですぐシナシナになってる。そんな悩みを解決してくれるのが... 2021.07.13 趣味
趣味 【これなら見つかる!】幸運の前兆“ラッキーサイン”15選! 「金運がめちゃくちゃ上がる」と噂の1万円って聞いたことありますか?こんにちは、最近、そんな縁起のいい1万円を見つけてウハウハのハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。四葉のクローバーや虹、流れ星など「見つけるとラッキー♪」と言われ... 2021.03.11 趣味
趣味 【投資は怖い?】楽天ポイント運用を2年以上やってみた感想を発表します! 「老後2000万円問題と言われても、何をしていいかわからない」「投資をしろと言われても怖くて出来ない」そんな時、“資産運用”をイメージするのに役立ったのが「楽天ポイント運用」です。こんにちは、最近“資産運用”や“投資”にハマっているハトムギ... 2021.02.26 趣味
趣味 【使用歴5年】アクリルたわしを使うメリット!使い方と合わせて解説します こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。突然ですが、みなさん“アクリルたわし”はご存じでしょうか?アクリル100%の毛糸で編んだ“たわし”(スポンジ)なのですが、私はかれこれ5年以上使っています。理由は、普通のキッチンス... 2021.02.12 趣味
趣味 【ネタバレ】2021年無印良品 福缶の中身を公開! こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回はちょっと遅くなりましたが、2021年 無印良品 福缶の中身を公開します!去年から買い始めて無印良品の福缶。福缶は、実質無料で日本各地のかわいい縁起物が手に入る、とってもお得... 2021.01.20 趣味
趣味 【北海道も届く!】“花のある暮らし”を叶える「ブルーミーライフ」おすすめポイントまとめ 突然ですが、「花のある暮らし」って憧れますよね。観葉植物のグリーンもいいけど、やっぱりカラフルで香りのいい生花があると、家の中がパッと華やぎますし、上品な雰囲気に。でも、近所の花屋さん(そもそも近所に花屋がない。)に行ってもあるのは仏花ばか... 2020.09.13 趣味
趣味 キッチン回りに嬉しい♪“過炭酸ナトリウム”でかんたん綺麗なお掃除術◎ 最近マイブームの“過炭酸ナトリウム”(酸素系漂白剤)。これ一つで、家の中のあらゆる汚れを、手間なく簡単に落としてくれます。でも…「ナチュラルクリーニングって汚れ落ちなさそう」「過炭酸ナトリウム?使い方がわからない…」と、思う人も多いのではな... 2020.09.06 趣味
趣味 【大失敗】ベランダ菜園初心者が植物を枯らした理由4選 自粛やおこもりの影響もあってか、密かなブームらしい家庭菜園。「二十日大根は初心者でも簡単に育てられるんでしょ?」と、始める人も多いと思いますが…、そんなことはありません。こんにちは、見事に二十日大根を枯らしたハトムギ(@hatomugi_b... 2020.08.30 趣味
趣味 初めてでも簡単!家庭菜園デビューは“水耕栽培”がおすすめ! こんにちは、お野菜大好きハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。“コロナ渦”でガーデニングや家庭菜園がブームらしいですね。私も最近、ベランダでプランター菜園をはじめたのですが…これが難しい!「簡単な趣味」と思って始めると悲しい結果... 2020.08.28 趣味
趣味 【エコバッグ】ころんと可愛い♪“かんたん風呂敷”がおすすめの理由 2020年7月1日からレジ袋が有料になりましたね。こんにちは、買い物大好きハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。レジ袋ってごみ袋として再利用するし、ないとないで困るんですよね…。とはいっても、毎回有料で買うわけにもいかない。しか... 2020.08.27 趣味