体験レポート 【ダイソースキンケア】100均「アロマ&オーガニック」は香り◎本気でおすすめ!【化粧水・美容液・乳液】 見てください。 この高級感のあるパッケージ。 無印◯品? N org◯nic ?? いいえ、 100均(ダイソー)スキンケアです(笑) 今まで数種類のダイソースキンケアシリーズをつかってきましだか、どれも「まぁ、10... 2020.09.17 体験レポート化粧水美容液
四季と健康 【北海道も届く!】“花のある暮らし”を叶える「ブルーミーライフ」おすすめポイントまとめ 突然ですが、「花のある暮らし」って憧れますよね。 観葉植物のグリーンもいいけど、やっぱりカラフルで香りのいい生花があると、家の中がパッと華やぎますし、上品な雰囲気に。 でも、近所の花屋さん(そもそも近所に花屋がない。)に行っても... 2020.09.13 四季と健康心の健康
カフェインレス生活 やっぱり取りすぎは良くない…低カフェイン生活1年で実感したメリット・デメリット コーヒーを飲むのは本当に疲れた時だけ。 カフェインは毎日取らない。 …こんなゆるくて簡単な「低カフェイン生活」を続けて約1年がたちました。 カフェインを取りすぎることで頭痛や胃痛に悩まされていましたが、大好きなコーヒーを諦めた... 2020.04.04 カフェインレス生活
心の健康 忙しい人ほど試してほしい!写経の魅力と楽しさをご紹介します【最高のリラックス方法】 “写経”と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? お寺?お坊さん?それとも修行でしょうか?? 実は、“写経”が20~30代女性の間で密かなブームとなっていることはご存知でしょうか? 「忙しい日常から離れることができる」 「精... 2020.01.18 心の健康
入浴剤 温泉が好きな人の性格・特徴4選 10日に1回は温泉に通う温泉ヘビーユーザーのハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 ところで、あなたは温泉がお好きですか? 凝り固まった筋肉をほぐして、日頃の疲れを癒やしてくれる…。 いいですよね、温泉。大好きな温泉につい... 2019.11.12 入浴剤
心の健康 【どれも実践済み】今より少しだけポジティブになる方法5選【心理学】 今より少しだけポジティブになりたい…。ネガティブなのが必ずしも悪い訳ではありませんが、いつも悲観的に考えるのが癖になっていると正直、自分自身に疲れてしまいますよね。 最近やっとポジティブシンキングが身についてきました、ハトムギ(@ha... 2019.10.27 心の健康
運動と健康 今すぐ歩きたくなる!散歩するだけであなたに起こる嬉しい効果・効能まとめ 「散歩ってただ歩くだけでしょ?そんな健康効果ってあるの?」と思った方。実は結構な健康効果があるんです。 こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 散歩は普段運動をしない人、運動が苦手な人で手軽に行える有酸素運動で... 2019.10.22 運動と健康
化粧水 肌タイプに合わせて選べる コディナ フローラルミストの違いを徹底調査!【乾燥肌・混合肌・敏感肌】 2019年5月新発売のコディナ「フローラルミスト」 ハーブ蒸留水をベースとしたミストタイプ化粧水で、「オレンジフラワー」「ローズマリー」「カモミール」の3種類の中から、自分の肌質にあったものを選ぶことが出来ます。 この記事では、コディナ... 2019.09.01 化粧水
心の健康 セントジョーンズワートサプリメントはいつ飲むのがおすすめ?効果と1年以上使った結果 落ち込みや憂鬱といった状態から明るく前向きな気持ちにしてくれると言われているハーブ、セントジョーンズワート。 ドイツでは軽度の鬱症状に用いられるハーブとしても有名です。 そんなセントジョーンズワートは現在では日本でもサプリメントやハーブ... 2019.08.18 心の健康
入浴剤 【アースコンシャスストア】おすすめの自然派入浴剤7選 毎日使っても飽きのこない入浴剤。 アースコンシャスストアには、そんなシンプルで使いやすい入浴剤が揃っています。 しかも店内商品はすべて送料無料。 ポスト投函商品が多いから使いたい時にすぐに買うことが出来るのも魅力です。 このレポート... 2019.07.19 入浴剤