スポンサーリンク

イライラする時ホットミルクがおすすめの理由

健康
健康
※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれることがあります。

最近何だかイライラして心が不安定。

眠りもなんだか浅い気がする。

 

「そんな時はホットミルクを飲むと安心してぐっすり眠れるよ。」

と、言われたことがある人も多いと思います。

 

でも、なんでホットミルクがいいのかは、わからない人が多いですよね?

このレポートではホットミルクの知られざるリラックス効果についてまとめています。

 

スポンサーリンク

イライラする時ホットミルクがおすすめの理由

実は牛乳にはリラックスに最適な成分がたくさん含まれてるんです。

そんな牛乳を温めて飲むことで、体も温まり、安心・安眠にも繋がります。

 

では、具体的な成分のご紹介です。

 

 

トリプトファン

神経伝達物質セロトニンは別名「幸せホルモン」の名前でも親しまれていますよね。

日光浴や、スキンシップがセロトニンを増加させるとも言われています。

 

セロトニンには、鎮痛や鎮静効果もあるそうで逆に、このセロトニンが不足すると脳機能の低下から、ストレスや不安が顕著(けんちょ)に現れてしまいます。

 

私達の幸福感に大切な、神経伝達物質セロトニンの原料となるのがトリプトファンです。

牛乳にはこのトリプトファンが豊富に含まれているそう。

 

なので、牛乳を飲むと穏やかな気持ちになり、リラックスして眠れるのはこのためです。

 

 

カルシウム

「イライラするのはカルシウム不足」とよく言われますが、カルシウムの不足が、即座にイライラと直結するわけではないそうです。

 

カルシウムは神経の活動に重要な物質のため、血中のカルシウム濃度の低下がイライラ・興奮しやすい状態を招くようです。

 

牛乳には多くのカルシウムが含まれていますので、定期的に牛乳を飲むことで、イライラしない状態を作れるというわけです。

 

オピオイドペプチド

牛乳のタンパク質を消化して出来るのがオピオイドペプチド。

この物質は高ぶった神経を沈めてここちよい眠りに誘う効果があるそうです。

 

次に、ホットミルクの効果を改めて実感した筆者の体験談のご紹介です。

 

 

スポンサーリンク

ホットミルクでイライラ解消 筆者の体験談

『「ねる前にホットミルクを飲みなさい」なんておばあちゃんのセリフみたい!』と、ちょっと小馬鹿にしたそこのあなた。

 

確かに、なんとも古臭い方法ではありますが、ホットミルクの効果を見直したのは、最近、筆者がこんな経験をしたからです。

 

 

 

その日は朝から曇空が続き、なんとなく気分もどんよりしていました。

仕事中も、イライラが止まらず、時間がたつにつれ悪化する一方。

 

月内でピークの忙しさもあってか、仕事が終わるころには…

 

・悲壮感

・イライラ

・不安感

 

と、精神的にかなり辛い状態でした。

 

「もう本当に何もかも嫌だ、イライラするし、頭痛いし、なんでこんなところで働いてるの??もう全部ヤダ。」

 

感情がコントロール出来ないストレスと忙しさでぐったりしながら帰宅。

晩ごはんを終えて、さっさと寝る支度を整えました。

 

ふと、寝る前に何か飲みたいと思い、ホットミルクにノンカフェインのコーヒーを入れて飲んでみました。

砂糖多め、甘めのホットカフェオレです。

 

ホットカフェオレを飲むとなんだか気分も落ち着いてきました。

あれだけイライラしていて気持ちも高ぶっていたのに、ホットカフェオレを飲んだ後はぐっすりとよく眠ることが出来ました。

 

翌日、目が覚めるとなんだか気分がすっきりしていて気持ちがいい。

は天気がいいこともプラスに作用してか、昨日までのイライラが嘘のように消えていました。

 

会社に行くと「今日はなんだか顔色がいいね!」と言われるほど、元気で穏やかな状態に戻れたのでした。

 

 

○関連記事

【利用歴1年以上】セントジョーンズワートの効果と副作用【イライラ・不安感に】
精神を安定させるハーブとして西洋で古くから利用されてきたセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ) 抑うつやイライラに効果があるとも言われていますが、副作用も多く報告されているハーブです。 このレポートではセントジョーンズワートの効果や...

 

 

体調が戻った要因は?

 

今回の経験からイライラの解消に効果があったのではないか、という点をまとめました。

 

【イライラ解消時の状態】

・夜ホットカフェオレを飲んだ後寝た

・睡眠時間が30分ほど長かった

・天候:曇→晴れと変化した

 

…イライラの解消がホットミルクだけの効果とは限りませんので、当日の状態をまとめました。

ただ、一点注意としては、今まで朝にホットミルクを飲んでいたのに、ここ2週間程度まったく飲んでいない状態でした。

 

そこから、ホットミルクを飲んで元気になったので、「もしかしてホットミルクにはすごい効果があるのではないか?」と思ったのが、今回のレポートをまとめるきっかけです。

 

調べてみると牛乳にはストレス解消に繋がる成分や、栄養バランスに優れている点が確認出来たので、もしかするとホットミルクのストレス解消効果は予想以上のものなのかもしれませんね。

 

手軽に出来て美味しい方法ですので、ホットミルクはイライラに悩む方におすすめの方法です。

では、ここからはホットミルクの美味しいアレンジ方法をご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

ホットミルクおすすめアレンジ5選

では、ここからはイライラ解消にホットミルクのおすすめアレンジを紹介します。

ホットミルクだけでも十分美味しいですが、アレンジを加えることで長く楽しめますよね。

 

 

はちみつ入ホットミルク

定番の組み合わせ。

砂糖よりも穏やかでコクのある甘みが楽しめます。

 

はちみつも栄養満点なので体にも嬉しい組み合わせです。

ただし、1 歳未満の乳児にはちみつは厳禁です。

(乳児ボツリヌス症の危険があるため)

 

○関連記事

辛い生理痛が「はちみつ」の力で予防出来る!?【プロスタグランジン低減】
腹部に重く沈みこむような痛み。もしくは内側からえぐられるような苦しさ。生理痛の程度は人それぞれですが、症状が重いと日常生活もままならないことも多いですよね。鎮痛剤を飲んでその場をしのぐのがやっと。 そんな重い生理痛に悩む女性に朗報です。薬に...

 

きなこはちみつほっとみるく

きなこの優しい味わいと、はちみつの優しい甘さ。

優しさが体に染みる組み合わせ。

 

きなこは大豆イソフラボンも豊富なので、女性に嬉しいホットミルクです。

生理前のイライラにも。

 

 

ココアマシュマロホットミルク

ホットミルクにココアを入れて、マシュマロを浮かべる。

これだけ、お腹も満足なボリュームホットミルクの出来上がり。

 

マシュマロはホットミルクに加えると、しゅわしゅわと溶けて淡い口どけに。

マシュマロの甘みを活かしたいなら、ビターなココアがおすすめです。

 

 

黒糖入りノンカフェインカフェオレ

ノンカフェインのコーヒーを使えば夜にカフェオレだって楽しめます。

また、砂糖を黒糖に変えることでカフェオレのコクと風味がアップ。

 

黒糖はミネラル分が豊富なので、健康志向の方におすすめの組み合わせです。

 

○関連記事

【ノンカフェイン】口コミで高評価のカフェインレスコーヒー5選
昨今の健康志向の高まりから、大手飲料メーカー各社もカフェインレス商品の販売を強化しています。 このレポートでは今人気のカフェインレスコーヒーについて、またコーヒー豆からカフェインのみを除去するにはどのような方法があるか紹介します。 人気のカ...

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

ホットミルクには予想以上のイライラ削減効果がありました。

 

また、ミルクはアレンジが豊富で飽きがこないのも魅力です。

最近イライラする、よく眠れない、そんな方は是非ホットミルクを飲んでリラックスしてくださいね。

 

こまめなストレスケアで穏やかで元気な毎日を送りたいですね。

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました