趣味トクホとは一体何なのか?特徴や認められる効能を調べてみました! こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。前回、「【定価150円】ダイソーでトクホ飲料売ってるの!?買ってみました!」で、100均で、トクホコーラが買えることをご紹介しました。すごい!安い!と、喜んで紹介したのですが、そ...2022.03.28趣味
健康目指せ一日一万歩!でも健康にいいの?悪いの?どっち!? やっとお散歩しやすい季節になりましたね。最近、毎日一日一万歩を目指しているハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。ウォーキングって体に良さそうだし、景色が楽しめるしいいですよね~。でも、ちょっと気になってるのが…「果たして、一日一...2020.10.01健康
健康初心者が実感した!スポーツジムに通うメリット3つ【モチベーションアップ】 「運動なんて外で出来るし、わざわざお金払ってまでジムに通わなくても…」恐らく、スポーツジムに通いたい!と思っても、あと1歩踏み出せない人の本音では“これ”ではないでしょうか?実は、つい数週間前まで私も同じように考えていました。でも!実際にス...2020.02.28健康
健康スポーツジムって何もっていけばいいの?初心者の持ち物をまとめました! 「ジムに通って見たいけど、持ち物って何が必要?」この記事ではそんな悩みにお答えします。最近ジム通いはじめましたハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今まで運動とは無縁の人生だったので、「そもそもジムに何を持っていけばいい?」それ...2020.02.23健康
健康【寒さで疲れる】寒暖差疲労の原因と対処法について【目眩・頭痛】 最近一気に冷え込んでなんだか体が重だるい。これだけならいつものことですが、温かい室内から、寒いお外に出でるとめまいがする。冷えと目眩。最近になって感じる冬の症状ですが、寒さで目眩ってするの?と、少し気になったので、原因を調べて見ました。そこ...2019.12.10健康
健康辛いものが食べたい時はストレスが溜まっている説は本当か検証しました 最近辛いものが無性に食べたくなる…。ということで、辛いものが恋しい時はどんな状態なのか調べてみました。こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。最近、何故か辛いものが無性に食べたい日が続いています。元々辛いものは好きですが...2019.11.07健康
健康今すぐ歩きたくなる!散歩するだけであなたに起こる嬉しい効果・効能まとめ 「散歩ってただ歩くだけでしょ?そんな健康効果ってあるの?」と思った方。実は結構な健康効果があるんです。こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。散歩は普段運動をしない人、運動が苦手な人で手軽に行える有酸素運動です。歩きやす...2019.10.22健康
趣味【DQウォーク】運動不足解消のため冒険に出かけよう!【おすすめの理由7選】 2019年9月12日にサービスが開始したドラゴンクエストウォーク。日常の生活であのドラクエのモンスター達に会える!そして、何より運動不足の解消になる!と、いうことで早速プレーしてみました。この記事ではドラゴンクエストウォーク(以下DQウォー...2019.09.16趣味
健康【17年間エアコン無し】家での暑さ対策13選 最近の夏は涼しいと言われる地域でも記録的な暑さが続いていますね。私の住む地域では暖房設備はバッチリでも、冷房設備が整っていないことが多いです。最高気温が31度と言え、この暑さでエアコンがないのは正直こたえます。この記事では、17年間エアコン...2019.08.12健康
健康どれも簡単!ストレス発散下手でも効果のあった方法5選 突然ですが、ストレス溜まってないですか?職場でもストレスチェックが導入されて、いままで以上に自分のストレスと向き合うことが増えましたよね。ストレスがかかっているのはわかるけど、どう解消していいかわからない人も多いはずです。この記事では神経質...2019.07.23健康