100均【ダイソーで買える】 薬用入浴剤“露天の宿”はコスパも効能も◎ こんにちは、入浴剤大好きハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 入浴剤といえば、ダイソーにもバスボムからバスソルトまで、色んな入浴剤がありますよね。で、今回発見したのはこちら。薬用入浴剤“露天の宿”です。110円、5包入で薬用...2022.03.29100均
健康【代替コーヒー】チコリコーヒーにデメリットはあるの?まずい?効果や飲み方について解説します! ノンカフェインでコーヒー代替飲料としても有名なチコリコーヒーですが、飲むことでデメリットや体に悪いことってあるんでしょうか? こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 実は私が以前書いたこちらの記事「「カフ...2021.07.25健康
健康“青”が健康の秘密!?バタフライピーの効果効能を紹介します ちょっと前から流行りだした“青いハーブティー”こと“バタフライピーティー”。 レモンを入れると鮮やかな紫に変化することこら、「魔法のお茶」などとも呼ばれていますよね。 珍しいだけで効果無さそう(失礼)と思っていたのですが、実はブルー...2020.09.25健康
健康炭酸水って毎日飲んでも大丈夫?ダイエットに健康効果もご紹介します! 最近のマイブーム:炭酸水 シュワッとした爽快感が好きで、毎日のように飲んでいます。 でも… 「炭酸水って毎日飲んで大丈夫?」 「体に悪いことってないの?」 「歯が溶けるとか言わない?」 などなど、この際、炭酸水の気に...2020.06.07健康
健康やっぱり取りすぎは良くない…低カフェイン生活1年で実感したメリット・デメリット コーヒーを飲むのは本当に疲れた時だけ。 カフェインは毎日取らない。 …こんなゆるくて簡単な「低カフェイン生活」を続けて約1年がたちました。 カフェインを取りすぎることで頭痛や胃痛に悩まされていましたが、大好きなコーヒーを諦めた...2020.04.04健康
趣味忙しい人ほど試してほしい!写経の魅力と楽しさをご紹介します【最高のリラックス方法】 “写経”と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? お寺?お坊さん?それとも修行でしょうか?? 実は、“写経”が20~30代女性の間で密かなブームとなっていることはご存知でしょうか? 「忙しい日常から離れることができる」 「精...2020.01.18趣味
健康【寒さで疲れる】寒暖差疲労の原因と対処法について【目眩・頭痛】 最近一気に冷え込んでなんだか体が重だるい。 これだけならいつものことですが、温かい室内から、寒いお外に出でるとめまいがする。 冷えと目眩。最近になって感じる冬の症状ですが、寒さで目眩ってするの? と、少し気になったので、原因を調べて見...2019.12.10健康
趣味温泉が好きな人の性格・特徴4選 10日に1回は温泉に通う温泉ヘビーユーザーのハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 ところで、あなたは温泉がお好きですか? 凝り固まった筋肉をほぐして、日頃の疲れを癒やしてくれる…。 いいですよね、温泉。大好きな温泉につい...2019.11.12趣味
健康【カフェイン断ち】カフェインを控えるだけで起こった嬉しい効果5選 こんにちはハトムギです(@hatomugi_bikatu)頭痛防止にコーヒーを毎日飲んでいるのですが、最近頭痛が頻発する…。 そこで、何か改善策はないかと試してみたのが「カフェイン断ち」です。 「カフェイン断ち」には頭痛減少・肩こり軽減...2019.11.05健康
健康今すぐ歩きたくなる!散歩するだけであなたに起こる嬉しい効果・効能まとめ 「散歩ってただ歩くだけでしょ?そんな健康効果ってあるの?」と思った方。実は結構な健康効果があるんです。 こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。 散歩は普段運動をしない人、運動が苦手な人で手軽に行える有酸素運動で...2019.10.22健康