健康 【3週間】黒ニンニクを食べてみて実感した効果・効能5選 こんにちはハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。今回は、「黒ニンニクの食べ方って? 実際に食べてみた感想と美味しい食べ方」でも紹介した、黒ニンニクを3週間食べ続けた結果、どんな効果・効能を実感したかをまとめています。即効性はない... 2019.10.15 健康
健康 【秋に食べたい】かぼちゃ餅とは?簡単レシピとかぼちゃの栄養について こんにちは、ハトムギ(@hatomugi_bikatu)です。秋と言えばかぼちゃ!ということで、今回は北海道でおなじみのおやつ「かぼちゃ餅」(かぼちゃ団子とも言う)についてご紹介します。かぼちゃと片栗粉だけでできる、とてもシンプルなおやつで... 2019.10.06 健康
健康 黒ニンニクの食べ方って? 実際に食べてみた感想と美味しい食べ方 健康効果は生ニンニク以上と言われる黒ニンニク。健康のため、食べてみたいと思う方も多いと思いますが、初めて食べるには結構勇気のいる食べ物ですよね。食べ方は?そのまま食べていいの?味は?においは?などなと…。そこで、黒ニンニクを2種類買ってみて... 2019.10.01 健康
健康 【風邪・寒さ・乾燥】季節の変り目に体調を整える方法5選【秋】 夏から秋にかけて、寒さと乾燥激しなるこの時期は体調を崩しやすいですよね。また、日照時間の減少から精神的に不安定になることも多いです。この記事では、秋に体調を崩しやすい筆者が普段行っているセルフケア方法を4つ紹介しています。毎日の生活で少しず... 2019.09.29 健康
健康 【疲労回復】黒にんにくの効果・効能って?生にんにくを超える健康効果がすご過ぎる!【抗酸化作用】 夏バテ解消に黒にんにくってどうなんだろう?暑さも和らぐと同時に、夏の疲れも気になる今日このごろ。何かいい食べ物はないかと探していて気になったのが「黒にんにく」です。この記事では夏の疲れ撃退に「黒にんにくの効果・効能・味」と、その前に知ってお... 2019.08.29 健康
健康 セントジョーンズワートサプリメントはいつ飲むのがおすすめ?効果と1年以上使った結果 落ち込みや憂鬱といった状態から明るく前向きな気持ちにしてくれると言われているハーブ、セントジョーンズワート。ドイツでは軽度の鬱症状に用いられるハーブとしても有名です。そんなセントジョーンズワートは現在では日本でもサプリメントやハーブティーと... 2019.08.18 健康
健康 【17年間エアコン無し】家での暑さ対策13選 最近の夏は涼しいと言われる地域でも記録的な暑さが続いていますね。私の住む地域では暖房設備はバッチリでも、冷房設備が整っていないことが多いです。最高気温が31度と言え、この暑さでエアコンがないのは正直こたえます。この記事では、17年間エアコン... 2019.08.12 健康
健康 どれも簡単!ストレス発散下手でも効果のあった方法5選 突然ですが、ストレス溜まってないですか?職場でもストレスチェックが導入されて、いままで以上に自分のストレスと向き合うことが増えましたよね。ストレスがかかっているのはわかるけど、どう解消していいかわからない人も多いはずです。この記事では神経質... 2019.07.23 健康
健康 【アースコンシャスストア】おすすめの自然派入浴剤7選 毎日使っても飽きのこない入浴剤。アースコンシャスストアには、そんなシンプルで使いやすい入浴剤が揃っています。しかも店内商品はすべて送料無料。ポスト投函商品が多いから使いたい時にすぐに買うことが出来るのも魅力です。このレポートでは今まで使って... 2019.07.19 健康
健康 タピオカは何から出来てるか知ってる?実は超高カロリー 空前の大ブームとなっているタピオカミルクティー。連日、新店舗が続々とオープンしていますね。そんな大人気のタピオカ飲料ですが、そもそも「タピオカ」って何から出来ているのでしょうか?小麦粉?片栗粉?それとも、餅の一種??このレポートでは「タピオ... 2019.07.15 健康